一般社団法人
柔和の会
newwa.or.jp
柔和の会について
事業概要
活動実績
賛助会員について
お問い合わせ
新たな伝統芸能の魅せ方
体験レポート・コラム
お稽古をする上で大切にしていること
2025.03.20
コラム
茶の湯の世界〜3月の風景〜
2025.03.07
コラム
『ふれんち茶懐石』〜上巳の節句〜
2025.02.20
コラム
手ぶらでお稽古の「長唄」がスタートしました!
2025.02.07
コラム
3回で弾けるようになる!手ぶらで三味線お稽古とは
2025.01.23
コラム
すみだ北斎美術館「歌舞音曲鑑」に行ってきました
2024.05.25
体験
指かけ(指すり)の作り方
2024.05.12
コラム
古くから伝わる「長唄」の楽譜のかたち
2024.05.05
初心者
お知らせ
2024.12.25
2025年2月手ぶらで長唄お稽古 開催決定
2024.12.23
2025年1月手ぶらで茶道お稽古 開催決定
2024.08.03
【助成金採択】2024年度アーツカウンシル東京 伝統芸能体験助成に採択されました。
2024.06.28
2024/8/17 茶×フレンチ×長唄で嗜む〜五感の世界〜 開催決定
2024.05.19
2024/7/29〜親子で手ぶらで三味線お稽古(参加費無料) 開催決定
2024.05.09
2024/8/10 佐野酒蔵一挺一枚の会 開催決定
お知らせ一覧
活動実績
手ぶらで三味線お稽古
2024-02
北区 「赤煉瓦酒造工場プレミアムガイドツアー...
2024-01
2024年3月号「CanCam」掲載
2024-01-23
親子で手ぶらで三味線お稽古
2023-08
『茶暦』-七夕の節句-
2019-07
『茶暦』-上巳の節句-
2019-03
活動実績一覧