1. HOME
  2. 柔和の会について

柔和の会について

柔和の会は、伝統芸能・文化の魅力を幅広い世代の方に発信することを目的に、2022年に発足した社団法人です。

伝統芸能・文化に触れる機会創出のため、体験教室・ワークショップ開催や、古典芸能・食・お茶などを掛け合わせたあらたなエンターテイメントの企画に取り組んでいます。

「若者の伝統文化離れ」「馴染みがない」など、年々関心が薄れているという現状を受け止め、時代に適した普及活動について考察し実行していくことが、古き良き伝統を守り、次なる世代へ継承することに繋がると考えています。

柔和の会という名称には、「かたく・難しいイメージである伝統を、新しいものと掛け合わせ調和させていくことで、より多くの方に身近に感じてほしい」という願いを込めています。

メンバー

長唄三味線方
杵屋 栄之丞
Kineya Einojo

長唄唄方
杵屋 勝四寿
Kineya Katsushizu

茶の湯方
武井 宗道
Takei Soto

料理方
秋本 純一
Akimoto Junichi