1. HOME
  2. 活動実績
  3. 『茶暦』-上巳の節句-

『茶暦』-上巳の節句-

五節句を知り、食と茶を愉しむ…。

上巳(じょうみ)の節句って…??
3月3日ひな祭りといえば、わかりやすいですかね。
別名「桃の節句」とも言います。

『茶暦』では、武井 宗道が上巳の節句の由来や西王母の桃の話だったり、孫悟空の話などなど、その世界に引きよせられるような話の合間に、節句ならではの食材や色などを織り交ぜた『日本茶ふれんち』でおもてなしをしました。

最後に、茶人によるお点前で締めくくりました。